薄曇りのゲレンデ、なんとか雨は降らず。ゲレンデコンディションの状態は?!
5月に入って2日め。
今日は朝から雨予報もありましたが、朝イチは大丈夫そう。
むしろ薄っすら曇り空のお陰で、雪が締まってかなりいい感じ👍
恒例の朝イチパノラマ滑走1本。
後半、ちょっと衝撃のシーンが入っています。
(知り合いのスキーヤーでしたが、大丈夫でした。ストック折れてましたが😅)
今日は知り合いのスキーヤーに何人か合うことが出来、楽しくSessionできました。
パノラマ追い撮り4連発😄
一時、パラパラときかけましたが、すぐに止んだので上部へ。
うさぎ平はかなり雪が減りましたね~😓
今日もコブ一気敢行!
やる気はあったんですが、選んだコースが、ラインが上手く繋がらず、今日もグダグダでした😅(笑)
裏黒菱の入り口付近に、細かいモーグル系のラインが。
この斜度のモーグルコブはチャレンジ心をそそられます。
何回か挑戦しましたが・・・・いや~難しかった😅(笑)
今日は日中はなんとか雨は持ってくれました。
しかしゲレンデは黒菱(緩斜面)の真ん中に土が出たり、かなり厳しい状態に。
パノラマも急斜面部分がちょっと心配な感じ。
今夜の雨(明日の朝も)され耐えきってくれれば、4日は気温が下がるので、なんとか最終日までいけるかな?!
祈るしかありませんね!

当HAKUBA-Laboではスキー・スノーボードのビデオ撮影のサービスを
行っております。
ゲレンデであなたの滑りを撮影し、そのデータをお渡しします。
どなたでも気軽に申し込んでいただけますので、
皆さまのいっそうのスノースポーツの楽しみのために
ぜひこのサービスをお役立てください!